赤松史子さんは、自身の娘の摂食障害を克服させた経験から独自の「アヤコ式メソッド」を確立したメンタルトレーナーであり、ライフコーチです。
彼女のカウンセリングは、摂食障害をはじめ、不登校、人間関係、キャリアなど多岐にわたる悩みに対応しており、心の法則と脳の仕組みに基づいた根本的な解決を目指しています。
このサービスは、従来の治療法で効果が見られなかった方や、根本から人生を変えたいという強い意志を持つ人に向いているかもしれません。
この記事が悩み解消の一助になれば幸いです。
ポイント
独自メソッド「アヤコ式」: 自身の娘の摂食障害克服経験に基づいた、NLPや心理学を応用した独自の手法
多様なテーマに対応: 摂食障害だけでなく、不登校、人間関係、キャリア、起業など、幅広い悩みに対応し、根本的な解決を目指す
賛否両論の評価: 多くのクライアントが効果を実感しているという口コミもあるが、成果がなかったという否定的な意見も存在
赤松史子さんのカウンセリング・コーチングとは
株式会社ハートフルR&Aの代表取締役、赤松史子氏は、メンタルトレーナーやライフコーチとして活動しています。
特に、医師に治らないと見放された自身の娘の摂食障害を短期間で克服させた経験から、「コーチ・アヤコ式®コーチング」や「コーチ・アヤコ式®カウンセリング」といった独自の手法を確立しました。
この手法は、「ココロの法則と脳の仕組み」に基づき、クライアントの人生を根本から成功へと導くことが目的。
拒食症や過食症といった摂食障害をはじめ、不登校、引きこもり、会社業績のV字回復、キャリアやライフスタイルの構築など、多岐にわたるテーマを扱っています。
赤松氏のセッションは「人は、いつからでもどこからでも、何歳からでも自分次第で変われる!」「魂の関わりが人の心を動かし変える!」という信念に基づいており、リピート率は9割以上を誇る。
これまでに延べ12,000時間以上のコーチング・カウンセリングを行い、12,200名以上の人生を好転させてきた実績があります(2024年1月1日HP記載時)。
基本情報と特徴
赤松史子氏は、1960年9月生まれで、大学卒業後、全日空で約8年間勤務。
その後、子育てをしながら心理学や成功哲学、カウンセリング、コーチング手法を学び、メンタルトレーナー、ライフコーチ、摂食障害克服応援カウンセラーとして活躍しています。。
彼女のカウンセリングの特徴は、以下の資格や認定に基づいています。
-
(財)生涯学習開発財団 認定コーチ
-
米国NLP(TM)協会認定NLP(TM)マスタープラクティショナー
-
NPO法人日本交流分析協会認定 交流分析士
提供されるカウンセリングは、NLPや心理療法を独自にアレンジしたもので、心の不安や恐れを取り除き、心の平安と元気を取り戻すことを目的に。
セッションは、電話、メッセンジャー通話、ZOOMで行われ、セッション時間は午前10時から午後8時までです。
料金は、HP上では電話セッション50分で60万円(税込)と設定されていますが、現在、個別のセッションは満席のため一般受付を停止しており、「アヤコ式®超・人生好転コーチング講座」の受講生でセッション付きコースを選んだ方限定で対応しています。
また、ブログやインスタグラムからも情報を得ることができます。他にはフェイスブックやインスタグラムなどの広告からも情報を得ることができます。
メリット・デメリット
赤松史子氏のカウンセリング・コーチングには、以下のようなメリットとデメリットが考えられます。
メリット
-
独自メソッドによる実績: 医師に見放された実の娘の摂食障害を克服させたという実体験に基づいた「アヤコ式メソッド」は、他の一般的なカウンセリングとは一線を画しています。この独自の視点と成功体験が、クライアントに希望を与え、高いリピート率につながっています。
-
テーマの多様性: 摂食障害だけでなく、不登校、引きこもり、人間関係のストレス、キャリア、起業、会社の業績向上など、多岐にわたる悩みに対応しています。
-
迅速な対応と高い成果: 短期間で成果を出すことを重視しており、長期間にわたる治療で効果を感じられなかった人にとって、新しい可能性を提供します。
デメリット
-
費用: 電話セッション50分で60万円(税込)という料金は、一般的なカウンセリングと比較して非常に高額です。この費用が、多くの人にとって利用のハードルとなる可能性があります。
-
利用の制限: 現在、個別セッションは満席で一般受付を停止しており、特定の講座受講生のみが利用可能です。また、精神科で投薬治療を受けている方は対象外となっています。
-
返金不可: 一度支払った料金は、理由の如何に関わらず返金されないため、事前に内容を十分に理解し納得した上で申し込む必要があります。
向いている人と他との違い
赤松史子さんのカウンセリング・コーチングは、以下のような人に向いています。
向いている人
-
従来の治療法で効果がなかった人: 精神科や他のカウンセリングを試したが、改善が見られなかった人。特に、病院では治らないと言われた摂食障害や引きこもりの問題を抱えている人にとって、新しい視点と希望を与える可能性があります。
-
根本的な解決を求める人: 表面的な症状だけでなく、心の奥底にある問題や思考パターンを根本から変えたいと願う人。赤松さんのメソッドは、心の法則や脳の仕組みに働きかけ、人生そのものを好転させることを目的としています。
-
自分を変える強い意志がある人: 高額な費用を払ってでも、自ら積極的に行動し、人生を変えたいという強い決意を持っている人。セッションは受動的に話を聞くだけでなく、クライアント自身が内面と向き合い、実践することが求められます。
他との違い
-
実体験に基づいたメソッド: 自身の娘の摂食障害を克服させたという実体験に基づいている点が最大の特徴です。単なる知識や理論だけでなく、当事者としての深い理解と共感がメソッドに反映されています。
-
高額かつ専門的なサービス: 50分で60万円という料金は、一般的なカウンセリングの相場を大きく上回ります。これは、多数のクライアントを好転させた実績と、独自性の高い専門的なサービスに対する価値として設定されています。それだけ自信や実績があるということでしょう。
-
母親のメンタルサポートに特化: 拒食症の克服においては、特に「母親」の役割を重視しています。母親の心を癒し、言動を変えることで子どもの回復を促すという、家族療法的なアプローチが特徴的です。
口コミ、評判
拒食症だけでなく、不登校や過敏性腸症候群などお子さんのツラい状況を、病院でもどうにもできず、ひとりで悩まれているお母さんにぜひ読んでほしい一冊です。
実体験に基づいて書かれているので、説得力があり、この1冊に、子育てをしていく上で大切なことが凝縮されており、繰り返し読み続けたいと思います。
私自身、アヤコ式メソッドによって娘の拒食症などのあらゆる症状を克服でき救われたひとりです。
赤松史子さんをプロデュースした方には怪しさを感じます。
アヤコ先生の講座の受講生であり、母である私自身と子供達の人生を救って頂いた一人です。講座で教わった内容がギュッと凝縮されており、何度も読み返したい大切な一冊となりました。
苦しんでいらっしゃる多くのお母様に届きますように。アヤコ先生が何度も重ねて繰り返したお嬢様との実験を惜しみなく伝えてくださった事に、心から感謝致します。
アヤコさんにだまされないようにしたほうがいいです。この本もそうです。以前自分の娘が拒食症で、とても困っていたこともあり、アヤコさんに、ワラにもすがる思いで高額の相談料を払って相談しましたが、成果は無く後悔ばかりです。
アヤコさんに払った残りのお金を残して相談はやめました。もしも本を買った方が読んだなら、それでアヤコさんとの関係は終わりにしたほうがいいです。
他のしっかりした医療機関に相談した方がいいと思います。アヤコさんは、自分の娘さんが拒食症だったけど、自分が治したことをこの10年以上自慢しています。
そんな簡単に治るなら、家族は苦労しませんよね。家族が拒食症の困っている人からそれをネタに多くの人からお金を稼いで、自分は豪勢な生活をしている人なんだなあと、今のHP、ブログを見ても思います。
自分の愛娘が拒食症になり、どう話しかけていいか、どう接していいか悩みながら日々過ごしていました。
子供を完全克服に導く アヤコ式拒食症改善メソッドは同じ心境の心の持ち方、在り方を知ることができ、娘の症状の改善に役立ちました。本当に命の恩人です!
娘が不登校、起立性調節障害、社会性不安障害等になり、あちこちに相談に行きました。そこで言われたのは、「お母さんが元気に過ごして!」というアドバイス。
ランチに行ったり、趣味に打ち込んだりとするものの特に変わらず一年が過ぎました。アヤコ先生の本を読み、お母さんが元気に!の意味がようやく分かり腑に落ちました。
そういうことだったのかと分かった瞬間から、不思議と娘の表情が柔らかくなり、急に食べる量が増えてきました。何度も読み返し、無意識レベルで実行できるようにしていきます!
全ての親御さんが読んだ方が良い本だと思います。
私は、アヤコさんの講座で子供の拒食症を完全克服しました。
もし、最初にこの本を手にしていたら、もっと早く克服していたと思います。
今は、これからの人生の道標として、大切にしたい一冊です。
病院では教えてくれない、わからない拒食症克服の内容がこの一冊に書かれています。
この本の内容を習得すれば、必ず拒食症は克服出来ると思います。
拒食症のお子さんをもつお母さんが、一人でも幸せになりますように。
まとめ:赤松史子氏のカウンセリング・コーチング
株式会社ハートフルR&Aの代表取締役、赤松史子氏が提供するカウンセリング・コーチングは、一般的なメンタルケアとは一線を画す独自性の高いサービスです。
自身の娘の摂食障害を克服させた実体験に基づいた「アヤコ式メソッド」は、従来の治療法で効果が見られなかった人々に新たな希望を与え、多くの人生を好転させてきました。
提供されるサービスは、NLPや心理学を応用し、心の法則と脳の仕組みに働きかけることで、摂食障害をはじめとする様々な悩みを根本的に解決することを目的としています。
赤松氏のサービスは、高額な費用や利用の制限といったデメリットがある一方で、「根本から人生を変えたい」「どんな状況からでも変われると信じている」といった強い意志を持つ人にとっては、非常に価値のある選択肢の1つと言えます。
特に、お子さんの摂食障害に悩むご家族や、長年の心の悩みに終止符を打ちたいと考える人にとって、その独自の知見とサポートは大きな力となるでしょう。